いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
カテゴリー内を検索
ジョージ・J.デュポール(著), トーマス・J.パワー(著), アーサー・D.アナストポウロス(著),ロバート・リード(著), 市川 宏伸(監修), 田中 康雄(監修), 坂本 律(訳)
ADHD-RS-IVは世界共通の診断基準DSM-IVを基に、ADHDの診断のために開発され、全米での大規模な調査から検討がなされている。米国で何百人もの臨床医や研究者が採用しており、ADHDの的確な診断や効果的な治療法の確定に役立つものである。
― 目 次 ―
はじめに 日本語版への序 序文
第1章 ADHD Rating Scale-IVの概要 本書の目的 ADHD Rating Scale-IVの背景と解説 実施方法と採点方法
第2章 因子分析 標本および方法:家庭版の因子分析 標本および方法:学校版の因子分析 探索的因子分析 検証的因子分析 考察および結論
第3章 標準化および標準データ 標準データの作成:標本および方法 標準データの作成:結果 性別,年齢,人種による差 ADHDのサブタイプについての疫学
第4章 信頼性と妥当性 標本および方法:信頼性および基準関連妥当性 内部一貫性,信頼性,観察者間一致率 教師によるADHDの評価と判定基準尺度の関係 親によるADHDの評価と判定基準尺度の関係 標本および方法:判別的妥当性 親および教師の評価の判別的妥当性 予測妥当性 考察および結論
第5章 診断およびスクリーニングを目的としたスケールの解釈および使用 ADHDの診断 ADHDのスクリーニング 最適なカットオフスコアの選択 ADHD Rating Scale-IVの臨床的有用性の調査 臨床現場における予測 学校現場における予測 事例
第6章 治療成績の評価を目的としたスケールの解釈および使用 治療成績の臨床的有意性の評価 事例
付録 評価スケールとスコアシート ADHD 評価スケール:家庭版 ADHD 評価スケール:家庭版——男児用スコアシート ADHD 評価スケール:家庭版——女児用スコアシート ADHD 評価スケール:学校版 ADHD 評価スケール:学校版——男児用スコアシート ADHD 評価スケール:学校版——女児用スコアシート
参考文献 あとがき