いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
カテゴリー内を検索
監修 ゲーリー・メジボフ監修・指導 内山登紀夫/村松 陽子 幸田 栄/中山 清司
「自分はできるんだ」という感覚を養い、いろいろなことに取り組もうという意欲を育て、将来の自立した活動につながる『自立課題』。自閉症の子どもたちが意味ややり方を自分で理解し、人の指示や手伝いを受けないで1人でできる課題のことです。この自閉症の子どもたちの自立課題について、詳しくやさしく解説をしながら紹介した画期的なDVDがついに完成しました。
(1)「自立課題の選び方」(2)「自立課題の作り方」(3)「自立課題のできあがり」
の3巻で、それぞれの巻末にはたくさんの課題の事例を収録。学校の教室で、家庭で、自閉症の子どもたちにかかわるその他の現場で、いますぐ役立つDVDシリーズです。課題の事例は、本編を合わせると総数200以上。まさに待望の作品です。
第1巻 自立課題の選び方 64min.
第2巻 自立課題の作り方 59min.
第3巻 自立課題のできあがり 49min.