いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
カテゴリー内を検索
著 ウェブスター・ストラットン監訳 佐藤正二/佐藤容子
近年わが国でも、教育現場においてさまざまな行動上の問題を抱える子どもが増え、その対応に教師が苦慮しているという現実がある。本書は、子どものポジティブな行動に着目し、教師のやる気を引き出す現実的なマネジメント指導書です。
認知行動療法やSSTの手法を用いて実際に使える関係スキルの技術がやさしく解説され、子どもの教育的ニーズに応える際に、教師と親が協力する方法を指し示すこと、また、子どもの社会性や情緒的能力を高めると同時に攻撃性を改善することを目的としている。
目次
ストレスマネジメント親と力を合わせる子どもと良い関係をつくる先手を打つ教師ポジティブな行動を伸ばす:注目、励まし、賞賛子どものやる気を引き出すごほうびを使用する問題行動を管理する:無視と再指示問題行動への対処:自然な「結果」と理にかなった「結果」問題行動への対処:タイムアウト問題解決のやり方を教える仲間関係お問題と友情スキル情動への対処の学習を支援する