いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
カテゴリー内を検索
編集:「精神科治療学」編集委員会
発達障害者支援のための実践的な手引書の決定版! この10年、発達障害に対して精神医療界のみならず社会一般の関心が沸騰し、もはや児童精神科医だけでなくすべての精神科医が知っておくべき基礎知識の1つになっている。この領域は、まだエビデンスが十分にないため、現場の実践家たちによる経験を、子どもから大人までのライフステージを網羅しつつ1冊にまとめた。精神医療の立場を中心に据えながらも、他分野の専門家にも執筆いただき、包括的な現段階でのベストプラクティスの集大成となっている。精神科医のみならず、小児科医、さらにはコメディカルスタッフや行政、教育関係者も必読の書。
- 目 次 -
発刊にあたり ・・・・・・ 本田秀夫
第 I 部 総論 1.発達障害の概念・分類とその歴史的変遷 2.「神経発達症群/神経発達障害群」の鑑別診断と併存障害 3.発達障害と関連の深い身体疾患・神経疾患 ほか
第 II 部 ライフステージと発達障害 1.幼児期 2.学齢期・思春期 3.成人期
第 III 部 各論 1.自閉症スペクトラム(広汎性発達障害) 2.ADHD 3.LD 4.知的障害 5.その他の発達障害
事項索引