いらっしゃいませ ゲスト 様
会員ID: パスワード:
カテゴリー内を検索
編著 本田秀夫 日戸由刈
アスペルガー症候群の人たちの家族や支援者が、障害について正しく理解し、確かな見通しを持って、将来社会に出ていくための準備を学齢期の段階から進めていくためのガイドブック。家族はもちろん、発達障害の子どもに関わる支援者にも読んで欲しい1冊。
川崎医療福祉大学特任教授・横浜市リハビリテーション事業団参与佐々木正美先生 推薦!
-目次-第1章 社会参加できている青年たちから学ぶこと ……… 本田秀夫第2章 普通に仕事をすることが、なぜ難しいのか ……… 日戸由刈第3章 家族は何をすべきか ……… 日戸由刈 第4章 医療機関の役割 ……… 平野亜紀第5章 思春期の生徒に学校教育ができること ……… 近藤幸男 第6章 地域の中の余暇活動支援でできること ……… 日戸由刈第7章 ライフサイクルを通じた、家族の心がまえ ……… 本田秀夫付 録 備えあれば憂いなし! 知っておきたい、アスペルガー症候群の人たちのためのサポート INDEX ……… 萬木はるか