ブックストア フロム・ア・ヴィレッジ

2021年3月の売上ベスト5

  1位:学校コワイ
  2位:見える会話
  3位:ESDM マニュアル本(日本語版)
  4位:2冊セット『TEACCH幼児教育カリキュラムガイド』     『Let's Get Startedさあ、はじめましょう』
  5位:日本人のためのソーシャルストーリーズTM 


カテゴリー1

全件表示 (315) DVD (8) PECS (3) The CAT-Kit (2) ソーシャルストーリーズ (19) 自閉症スペクトラムがわかる本 (22) ASD当事者が書いた本 (8) 発達障害の子育ての本 (27) トニー・アトウッド ブックレットシリーズ (4) TEACCH (23) ADHD (1) LD 特別支援教育関連 (35) 就労支援関連 (14) 生活支援関連 (6) 周りの人への啓発の本 (4) ASD者が読むと良い本(子ども向け) (37) ASD者が読むと良い本(大人向け) (7) 指導法 (12) 認知行動療法 (7) 性教育 (9) 発達障害関連の精神科疾患の本 (3) 自閉症啓発グッズ (3) ソーシャルスキルトレーニング いじめ (5) 感情教育 (5) 早期教育・超早期療育 (5) フィクション (1) 感覚統合 (5) 心理療法 (6) 心理検査書籍 (24) てんかん (3) その他 (10) 未分類 (5)

メニュー

H O M E お知らせ 定休日カレンダーセミナーお申込み 特定商取引法

カートの中身

カートに商品は入っていません

●ログインフォーム●

いらっしゃいませ ゲスト 様

会員ID:

パスワード:

●定休日カレンダー●

休業日→■
ご注文は承りますがメール等のお問い合わせは休業日を除く。

CGI's
CGI's

facebook

● メニュー ●

H O M E お知らせ 特定商取引法

★ おすすめ商品 ★

  • ESDM マニュアル本 (日本語版)(16,500円)
    ESDM マニュアル本 (日本語版)
  • おとなになるあなたたちへ 自閉症スペクトラムの性の勉強・パワーポイントデーター収録(3,300円)
    おとなになるあなたたちへ 自閉症スペクトラムの性の勉強・パワーポイントデーター収録
  • 日本人のためのソーシャルストーリーズTM 解説&日本の実践事例集1(2,200円)
    日本人のためのソーシャルストーリーズTM 解説&日本の実践事例集1
  • 学校コワイ(1,100円)
    学校コワイ
  • 見える会話(2,090円)
    見える会話
  • よくわかる! TTAP副読本    自閉症スペクトラムの移行アセスメントプロフィールTTAPの実際(2,200円)
    よくわかる! TTAP副読本      自閉症スペクトラムの移行アセスメントプロフィールTTAPの実際
  • 2冊セット『TEACCH幼児教育カリキュラムガイド』『Let's Get Startedさあ、はじめましょう』(8,250円)
    2冊セット『TEACCH幼児教育カリキュラムガイド』『Let's Get Startedさあ、はじめましょう』
  • ジャック・ウォール博士のコンサルテーションの極意!~TEACCH学校コンサルテーションのノウハウに学ぶ~(4,180円)
    ジャック・ウォール博士のコンサルテーションの極意!~TEACCH学校コンサルテーションのノウハウに学ぶ~
  • 褒め方ガイド -対人関係上達のコツ-(1,760円)
    褒め方ガイド -対人関係上達のコツ-
  • 自分について ソーシャルストリー文例集1(1,980円)
    自分について ソーシャルストリー文例集1
  • 家族について-ソーシャルストーリー文例集2-(1,980円)
    家族について-ソーシャルストーリー文例集2-
  • 学校について-ソーシャルストーリー文例集3-(1,980円)
    学校について-ソーシャルストーリー文例集3-
  • 地域について-ソーシャルストーリー文例集4-(1,980円)
    地域について-ソーシャルストーリー文例集4-
  • 自分について2 -健康管理は自分でしよう!-(1,980円)
    自分について2 -健康管理は自分でしよう!-

● 商品検索 ●


カテゴリー内を検索

● カートの中身 ●

カートに商品は入っていません

売れ筋商品

  • 見える会話
  • 学校コワイ
  • 日本人のためのソーシャルストーリーズTM 解説&日本の実践事例集1
  • よくわかる! TTAP副読本    自閉症スペクトラムの移行アセスメントプロフィールTTAPの実際

ホーム > 全件表示 > 就労支援関連
就労支援関連
並べ替え:
新着順
▼商品名順
▲価格順

表示件数:
[1] (カテゴリ内:14点)

◆発達障害の人の面接・採用マニュアル
発達障害の人の面接・採用マニュアル

著者 石井 京子/池嶋 貫二/林 哲也

2013年4月、障害者法定雇用率が1.8%から2.0%に引き上げられました(従業員50人以上の民間企業)。
アスペルガー症候群、ADHD、学習障害、高機能自閉症……、発達障害を持つ当事者を雇用するため、そして安定した就労のため、企業の人事担当者に知っておいて欲しいことを、人材紹介のプロと精神科医がまとめた1冊。

価格:1,980円
在庫数 : 2 冊
注文数:

◆ビジネスコミュニケーションスキルを磨く10のステップ 改訂版
ビジネスコミュニケーションスキルを磨く10のステップ 改訂版

本書は、新入社員を対象に、社会人として必要な心がまえやコミュニケーション力、ビジネスマナーについて解説しており、それらを10のステップで学習していく形式になっています。
まず、働くことの意義やプロ意識を持つことの必要性といった仕事に対する心がまえについて学び、その後、仕事をしていく上で必要なコミュニケーションスキルやビジネスマナーと、段階的に実務につながるような構成で提供しています。

価格:1,320円
在庫切れです。

◆ひとりだちするためのビジネスマナー&コミュニケーション
ひとりだちするためのビジネスマナー&コミュニケーション


編集 子どもたちの自立を支援する会


2013年11月発売の新刊!
子どもたちが学校を卒業した後、生活をしていくうえで必要なビジネスマナーとコミュニケーションを学べる書き込み式のテキストです。
あいさつ・身だしなみ・会話といった基本項目から、情報セキュリティや、勤労観・職業観を養う項目まで。
イラストを豊富に使い、ルビをふりました。


価格:1,540円
在庫切れです。

◆アスペルガー症候群のある子どものための新キャリア教育
アスペルガー症候群のある子どものための新キャリア教育

編著 本田秀夫 日戸由刈


アスペルガー症候群の人たちの家族や支援者が、障害について正しく理解し、確かな見通しを持って、将来社会に出ていくための準備を学齢期の段階から進めていくためのガイドブック。家族はもちろん、発達障害の子どもに関わる支援者にも読んで欲しい1冊。

川崎医療福祉大学特任教授・横浜市リハビリテーション事業団参与
佐々木正美先生 推薦!


価格:2,090円
在庫数 : 9 冊
注文数:

◆発達障害の人の就活ノート
発達障害の人の就活ノート

著 石井京子


まじめで、素直で、困っている人たちに──

昨今増加しているアスペルガー症候群、ADHD、学習障害、高機能自閉症といった発達障害。コミュニケーションが苦手、独特のこだわりをもつ、臨機応変な対応が苦手といった特性から、就職の段階でつまづく人が多い障害です。
 発達障害を抱えながら就職するために、どんな準備が必要なのか。仕事の選び方、履歴書の書き方、面接の受け方、障害の伝え方、職場でのふるまい方……当事者がぶつかる壁をうまくクリアしていくために。

当事者、その家族、支援者のための一冊。

 

価格:1,980円
在庫切れです。

◆キャリア教育の充実と障害者雇用のこれから~特別支援学校における新たな進路指導~
キャリア教育の充実と障害者雇用のこれから~特別支援学校における新たな進路指導~

編著 : 尾崎祐三・松矢勝宏 

 

 

 

 

<進路指導のノウハウを1冊に集約!!>
 特別支援学校における進路指導担当教員の役割をわかりやすく解説しました。
 実習先の開拓方法、実習先との打合せ、面接時のポイントから、巡回指導でのチェック項目、校内体制の組み方、実習の評価方法、ハローワークや就労支援機関との連携の仕方まで、この1冊で進路指導に関するすべてがわかります。
特別支援学校で実際に行われている進路学習の展開方法を例示しているほか、9人の卒業生が企業等で働く様子も紹介しています。

 

 

価格:2,200円
只今在庫切れです。

◆発達障害者の就労支援ハンドブック
発達障害者の就労支援ハンドブック
著者:ゲイル・ホーキンズ
訳者:森 由美子


この本は、就労支援のコツと法則を体系的にまとめた稀有な本です。
ここでは、雇用に影響すると思われる長所や弱点をどのように特定する
かについて、そして発達障害の人たちのユニークな点をどのようにして
強みに変えるかについてふれています。
まず自分を客観的に理解することから始まり、指導のための4つの柱
をもとにジョブマッチングをしていきます。また、それぞれ機関ごとの
役割についても明記されています。みなさんもこの本での気づきをぜひ
実践の場に生かしていただければ幸いです。




価格:3,520円
在庫切れ

◆卒業後の社会参加・自立を目指したキャリア教育の充実 キャリアトレーニング事例集Ⅱ 事務サービス編
卒業後の社会参加・自立を目指したキャリア教育の充実          キャリアトレーニング事例集Ⅱ 事務サービス編
全国特別支援学校知的障害教育校長会
キャリアトレーニング編集委員会 編著


好評の「キャリアトレーニング事例集」の第2弾「事務サービス編」。メール(DM作業)関係、文章入力(データ入力、ワープロ検定)をはじめ、文書管理(紙リサイクル等)、輸送・在庫管理など特別支援学校高等部における具体的な実践指導事例を、写真をまじえカラーでわかりやすく掲載しています。
作業所等でもマニュアルとしてすぐに活用できる内容です。
価格:1,980円
在庫数 : 20 冊
注文数:

◆卒業後の社会参加・自立を目指したキャリア教育の充実 キャリアトレーニング事例集Ⅰ ビルクリーニング編
卒業後の社会参加・自立を目指したキャリア教育の充実          キャリアトレーニング事例集Ⅰ ビルクリーニング編
全国特別支援学校知的障害教育校長会
キャリアトレーニング編集委員会 編著


全国特別支援学校知的障害教育校長会が職業教育、キャリア教育の充実を意図して「キャリアトレーニング事例集」を刊行。第一弾として東京都立南大沢学園養護学校、静岡県立静岡北養護学校南の丘分校のビルクリーニングの指導事例を紹介します。
指導内容を図表、写真などを交えて具体的に説明し、使用した教材や、作業手順表なども多数掲載しています。
価格:1,980円
在庫数 : 27 冊
注文数:

◆知的障害や自閉症の人たちのための 見てわかる ビジネスマナー集
知的障害や自閉症の人たちのための          見てわかる ビジネスマナー集
「見てわかるビジネスマナー集」編集企画プロジェクト 編著
財団法人 明治安田こころの健康財団 協力


社会で必要とされるビジネスマナーをイラストを用いてわかりやすく解説しました。知的障害や自閉症の人たちがつまずきやすいビジネスマナーを、「正しいマナー」と「マナー違反」を対比しながら項目別に紹介します。
就労支援に携わる教育、福祉分野の方、就労先の企業の障害や雇用担当者にとって待望の1冊!

価格:1,650円
在庫数 : 15 冊
注文数:

◆仕事がしたい! 発達障害がある人の就労相談
仕事がしたい! 発達障害がある人の就労相談
・編著 梅永雄二

高機能自閉症やアスペルガー症候群、LDやADHDのような発達障害をかかえる人は就労のどこでつまずくのか。継続的な就労を実現するために必要な支援と考え方とは? 経験豊富な支援者と当事者の視点から本当に必要で効果が期待できる支援の枠組みを示す。
価格:1,980円
在庫数 : 2 冊
注文数:

◆アスペルガー症候群 就労支援編
アスペルガー症候群 就労支援編
・監修他 佐々木正美
・監修他 梅永雄二
 
就労支援完全ガイド
自分にぴったりの仕事が必ず見つかる!

アスペルガー症候群の特性が生かせる仕事とは?支援現場や当事者からの実践的なアドバイスが満載。広がる就労支援の現状を徹底解説。
価格:1,430円
在庫数 : 48 冊
注文数:

◆書き込み式アスペルガー症候群の人の就労ハンドブック
書き込み式アスペルガー症候群の人の就労ハンドブック
・著者 ロジャー・N・メイヤー  ・翻訳 梅永 雄二
 
アスペルガー症候群である著者自身と200人以上の就労体験をベースに、ワークブック形式で、アスペルガー症候群の読者が自分の職業生活における問題を解決し、改善するための道筋を提示した自己支援マニュアル。卒後の就労支援などにも役立つ情報が満載。
価格:2,420円
只今在庫切れです。

◆アスペルガー症候群・高機能自閉症の人のハローワーク
アスペルガー症候群・高機能自閉症の人のハローワーク
・著者 テンプル・グランディン、ケイト・ダフィー
・監修  梅永雄二 
・訳 柳沢圭子

-能力を伸ばし最適の仕事を見つけるための職業ガイダンス- 
 
自閉症スペクトラムの人にマッチする16の職種を紹介。能力を活かしながらジョブマッチングを図るための仕事の考え方や障害のとらえ方を解説した好著。保護者や進路担当教師、ハローワーク職員、障害者職業カウンセラー、ジョブコーチなどにも役立つガイダンス。
価格:1,980円
在庫数 : 2 冊
注文数:

表示件数:
[1] (カテゴリ内:14点)

page top↑
| ショップトップ |
 [ トップ ]   [ 会社案内 ]   [ 書籍紹介と販売 ]   [ 購入方法 ]   [ お問合せ ]   [ ブログ ]   [ いぬらいふ・ねこらいふ ]
 [ オーガニックペットフード ]   [ キャンペーン情報 ]  [ リンク ]    [ 近刊入荷情報 ]   [ よくある質問 ]  [ メルマガ登録 ] 
Copyright (C) 2007 From A Village  All Rights Reserved
管理用.